奥田 援史 教授 |
子どもに関する事象の教育発達的研究、学校におけるストレスマネジメントに関する実践的研究 |
岸本 実 教授 |
教育方法学の視点からカリキュラム、授業、学び、学習評価・教育評価、社会科教育、多様性のための教育などに関する理論的・実践的研究 |
田村 靖二 教授 |
学校組織マネジメント、教育法規、生徒指導、教育相談等を視点とする学校力及び教師力の向上に関する実践的研究 |
辻 延浩 教授 |
主体的・対話的で深い学びをつくる学習指導と評価に関する研究、教師の職能発達に関する研究 |
松原 伸一 教授 |
メディアと情報学をテーマに、学校教育における諸課題の解決に関する理論的・実践的研究 |
矢野 由起 教授 |
学習指導に関する理論的・実践的研究、教材開発、教科横断的な学習や総合的な学習の時間の指導、食育 |
川島 民子 准教授 |
教育的ニーズのある子どもたちへの支援に関する実践研究、不器用な子どもたちへの感覚運動遊びに関する実践研究 |
白石 牧恵 准教授 |
学校改善・授業改善(国語科)に関する実践的研究 |
畑 稔彦 准教授 |
学校改善・授業改善(算数・数学科)に関する実践的研究 |
堀江 伸 准教授 |
教材・題材・文化を学んでいく授業や主題探究型学習についての実践研究 |