
中学校(理科) 教員採用試験合格
学校教育教員養成課程
中等理科専攻
福岡 七海さん
教育学部では、1回生から教育現場に携わることができるカリキュラムや現職の先生や本学OBの方々による実践的な講義が充実しており、教師という仕事をよりリアルに感じることができます。それに加え、部活動、ゼミ、学生ボランティア活動など積極的に取り組み、充実した大学生活を送ることができました。採用試験は、先生方のサポートを受け、信頼しあえる仲間たちと切磋琢磨し合格することができました。様々なことに挑戦し、信頼できる仲間と出会い、充実した大学生活を送ってほしいと思います。

小学校 教員採用試験合格
学校教育教員養成課程
初等社会専修
藤野 大輝さん
教員採用試験は、自分の歩んだ道のりを見つめ直す機会であり、改めて仲間の大切さに気づける場であると感じました。学生時代は部活動やスクールサポーター活動に取り組むことで、「人間力」を磨くとともに、教師になりたい熱意を一層高めることができました。教職実践論をはじめとした強力な支えと、その過程で出会った仲間や恩師のおかげで夢を叶えることができました。様々なことに挑戦し、夢に向かって歩み続けて欲しいと思います。

幼稚園・保育園 採用試験合格
学校教育教員養成課程
幼児教育専攻
野田 愛香里さん
私は、3回生の時から地元の保育園でボランティアを行っており、自分の育った町で活躍したいと思い、早い段階で目標が定まりました。教育実習やサークル活動、アルバイトなど様々な経験ができたことが採用試験に向けての自信となりました。大学では高校に比べて自由な時間が増えますが、積極的に行動し自分の自信となるような経験をたくさん積んでください。