会場について

 

会場は2つのうちいずれかのところを使用します。

 

【三ノ宮会場】

 

神戸市青少年会館(JR三ノ宮駅下車・徒歩5分)
 http://kobe-youthhall.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 図のレンガ色の建物のエレベータを5階まで上がって、螺旋階段で6階まで上がります。階段をあがってすぐの「会議室」が、通常の会場になっています。
 ※この画像は、青少年会館のホームページより転載させていただきました。

 

 

 

【大津会場】

 

 

滋賀大学大津サテライトプラザ

 

JR大津駅向かいの「日本生命ビル」4階にあります。
大津駅でJR線の電車を降りましたら、「北口」の改札を出てください。その建物を出ますと前面に画像(上)のような建物がありますので、その4階です。

 

 

 

 

※大津駅周辺の地図はこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懇親会について

研究会終了後には毎回、近くのお店で懇親会が催され、研究会での話の続き、あるいは研究に関係ない話まで、和気あいあいとした交流の時間がもたれます。20代の大学院生から80代の名誉教授の先生まで、世代を超えた交流と研究の四方山話を、世話人が厳選したお店のお料理・お酒とともに楽しみませんか。

 

※現在、感染症を予防するため、会全体としての懇親会は行っていません。少人数で非公式に行うことはかまいません。