教育概要

(1)本校教育課程の構造


※「にじの家合宿」とは、本校にある生活訓練施設(にじの家)での宿泊学習のことです。

(2)学部経営および教育課程の概要

①小学部

◇学部教育目標および育って欲しい姿
自分一人でもがんばれる、みんなともがんばれる

(1)身の回りのことができる

  • 生活リズムを整えることができる。
  • 食事を楽しみながらマナーを守って、好き嫌いなく食べられる。
  • 衣服の着脱や後片付けができる。
  • 排泄が一人でできる。

(2)人との関わりにより生活を豊かにできる

  • 先生や友だちの存在に気づき、興味をもてる。
  • 先生や友だちと一緒に楽しみながら自分の好きな遊びや活動を見つけられる。
  • 自分の思いをもち、自分なりの方法で先生や友だちに伝えられる。
  • 先生や友だちを支えとして、初めてのことや苦手なことにも挑戦しようとする。

(3)力いっぱい活動できる

  • 夢中になって遊んだり活動に向かったりする。
  • いろいろな場面で自分の力が発揮できる。
  • いろいろな遊びや活動を通して、姿勢・運動・動作の土台を作る。
  • 思い切り活動し、健やかな体を作る。

②中学部

◇学部教育目標および育ってほしい姿
社会人として生活するための基礎的能力を養う

生活単元学習「クラスタイム」


生活単元学習:「中学部フェスティバル」の劇発表

③高等部

◇学部教育目標および育ってほしい姿
よりよい社会自立をめざして~自分で選ぶ、自分で決める~

(1)社会生活に必要な知識、技能を身につける

  • 生活に必要な知識・理解を深め、適切に活用する技能と態度を身につける。
  • 職業生活に必要な知識、技能を身につける。

(2)対人関係を広げ、豊かな道徳性・社会性を身につける

  • 社会生活に必要なルールやマナーを身につける。
  • 社会の一員として適切な立ちふるまいができる。
  • 自分の意志を伝え、互いに認め合うことができる。

(3)たくましい心とからだを培い、働く力を高める

  • 健康で、調和のとれた人格形成をめざす。
  • 進んで取り組む意欲、最後までやりぬける体力や気力を身につける。
  • 教科「職業」、現場実習等を通して働くための実践力を身につける。

④特別活動

1.みんなの時間
赤団・青団・黄団の縦割り集団で小学部・中学部・高等部の児童生徒の相互交流を図り、幅広い人間関係を育てたり、多様な楽しみを体験したりする機会を持つことをねらいに活動している児童・生徒会活動です。取り組みとしては、団ごとの活動があり、創意工夫をして個性豊かに年間数回の活動をしています。

2.児童・生徒会活動
児童・生徒会は以下のことをねらいとして活動しています。

  • 自分たちの能力を最大限に発揮し、児童生徒会活動を通して創造的な活動意欲を刺激し、豊かな創造性を育てる。
  • みんなの時間の活動を通して、小学部・中学部・高等部の児童・生徒がともに手をつなぎ、理解しあい、よりよい人間関係の確立をめざす。
  • 児童・生徒会活動を通して執行部員としての責任感を養い、リーダー意識の高揚をめざす。

主な活動は、以下の通りです。
(◇みんなの時間の進行)
◇教育実習開始式など式でのあいさつ
◇運動会開閉会式でのあいさつ、応援披露
◇文化祭に向けての取り組み
◇毎週木曜日の執行部会