本校教員の執筆

本校教職員が執筆した書籍を紹介します。ご購入はそれぞれの出版社よりお願いします。

未来を切り拓く古典教材 和本・くずし字でこんな授業ができる 2023年3月26日第1版第1刷発行
文学通信  同志社大学古典教材開発研究センターISBN978-4-86766-003-4 C0095
p110-115 永田郁子(国語)

思考ツール×パフォーマンス課題でつくる中学校社会科授業 2022年2月初版第1刷発行
明治図書 ISBN978-4-18-347022-5
135P 七里広志著(社会)

中学校全教科・教科外で取り組むSDGs 2022年12月25日初版第1刷発行
学事出版 ISBN978-4-7619-2891-9
P49-57  奥村信夫(社会)

月刊国語教育研究 10月号(第56巻通巻594集) 2021年10月10日発行
日本国語教育学会 ISSN0386-1783
P38-39「和語・漢語・外来語の語感を生かした俳句創作の単元構成(第三学年)」 永田郁子(国語)

教育科学 社会科教育 7月号(58巻7号) 2021年7月1日発行
明治図書  ISSN2188-4269
P80-83「パフォーマンス課題で『国際社会』の学習」 七里広志(社会)

国語教育相談室 92号(No.194) 2021年4月1日発行
光村図書
P14-15「読むことを書くことに生かす指導『文章の特徴を捉えてリライトに生かそう』」 井上哲志(国語)

守山市制施行50周年記念誌 2020年7月1日発行
滋賀県守山市発行
記念誌執筆委員 奥村信夫(社会)

教育科学 国語教育 1月号(62巻1号) 2020年1月1日発行
明治図書  ISSN2188-4250
P44-47「【書くこと】短詩型文学の創作を例にして」 永田郁子(国語)

 

同志社国文学 第98号 令和5年3月20日発行 ISSN 0389-8717

P326-336  「〈実践報告〉中学生の短詩型文学の創作から見えてくること -和語・漢語・外来語の語幹を生かした俳句創作の単元を中心に- 」 永田郁子(国語)