学部長メッセージ

 滋賀大学教育学部は、1875(明治8)年に設立された滋賀県師範学校を出発点とし、2025(令和7)年に150周年を迎えます。長きにわたって、滋賀県をはじめ各地に優秀な教員を送り出し、地域社会の発展に貢献してきました。教育は『人が人を育てる』仕事。時代がどのように変わろうと、人でなければできない仕事だと思う。これは、滋賀大学教育学部を卒業した小学校教員の言葉です。人工知能があらゆる分野で活用される時代になりつつある現在、この言葉はより実感を伴って響いてきます。

 「学校の先生は忙しく、苦労が多い」という声があります。確かにそうかもしれません。しかし、子どもたちの成長に寄り添い、支えることの喜びとやりがいに満ち溢れていることも事実です。教師は子どもとともに生きるなかで工夫や試行錯誤を繰り返し、自身も成長を続けていくのです。滋賀大学教育学部は、将来、日々の実践の中で様々な教育的課題に取り組み、その解決のために探求し続けることができる教師の育成を目指しています。教師としての基礎的・基本的な力を備え、その魅力を深く理解する学生を育てます。

 本学部の教員養成カリキュラムは3本の柱から成り立っています。大学入門科目からはじまり、教員としての基礎的力を身につける基本カリキュラム、多様な教育体験を積み、実践力を育てる教育参加カリキュラム、そして個々の学生が得意分野を深め、自信をもって教壇に立つための得意分野育成カリキュラムです。さらに、本学教職員と学校教育を長くリードしてこられた本学卒業生とが協働して就職支援を行うとともに、地域の学校・教育委員会と連携して地域全体で学生を育てる体制も整えています。その成果は、全国の教員養成系国立大学・学部の中でも良好な教員就職実績に表れています。

 令和の学校教育では,全ての子どもたちの可能性を引き出す個別最適な学びと,協働的な学びの実現が求められています。また、教師には、教育DXGIGAスクール構想に対応できるデータサイエンス・AI、情報技術に関する知識とその指導力も求められます。一方で、様々な教育の現代的課題に対する知識と対応力も必要です。本学では、これらに対応する学びを用意し、教育データサイエンティスト養成プログラムやダイバーシティ教育専門科目群履修プログラムも実施しています。学生が、様々な分野で活躍する本学部教員の授業や研究から大きな刺激を受け、大いに成長することを願っています。

 子どもたちが子ども時代を充分に生き、未来を切り拓いていく力を身につけるために、教師の存在はたいへん大きいものです。激動の社会で教育学部の役割は今後ますます重要になるでしょう。滋賀大学教育学部は、これからも教職に対する情熱と誇りを持ち、日々学び続ける力量ある教員をしっかりと育てます。