2021年12月6日
11月25日(木)の昼休みに中講義室前で、STEAM教育に関するアンケートの収集を目的としたイベントが行われました。
本イベントは、STEM/STEAM教育研究センターを推進すべく立ち上げたSTEMユニットに属する教育学部 加納圭教授、岳野公人教授、篠原雅史准教授、藤村祐子准教授、森太郎准教授よって企画され、学生たちの協力を得て実施に至りました。
アンケートに協力することで、大津キャンパスで収穫された調理工程が異なる焼き芋の食べ比べや同じ茶葉で作られた緑茶と紅茶の飲み比べなどを体験できるとあって、ゲリライベントにも関わらず多くの学生が参加しました。
※本イベントはソーシャルディスタンスを保ち実施致しました
STEMユニットの一人である岳野教授は「それぞれの教員ができることを出し合って実施に至りました。たくさんの学生が参加してくれて嬉しいです。」とコメントしています。