2025年8月5日
7月30日(水)、大津キャンパスにて、この春学期で1年の留学期間が終了する、韓国・徳成女子大学からの交換留学生1名による「成果報告会」が行われました。
報告会は対面・オンライン併用のハイブリッド形式にて実施され、教職員と学生合わせて16名の参加がありました。
報告の内容は、「自己紹介・大学生活・日常生活・旅行・感想」という五段階構成となっており、日本文化に積極的に触れたり学んだりする様子が紹介されました。大学生活や日常生活においては、人と人との出会いや触れ合いを大切にする素敵な人柄が伝わってきました。趣味の旅行では、各地で感じたこと、美味しいと思ったものなどを堪能な日本語で伝えられましたが、全国各地を訪れている行動力に参加者が驚く様子が見られました。最後の感想では、1年間の成果や関わった方々に感謝の念を述べられました。
報告後、国際交流委員の先生方や参加学生との質疑応答・記念写真撮影があり、報告会を閉じました。