教育学部海外自主参加体験タイ・プログラムを実施しました

2025年10月1日

 教育学部では、202591日からの11日間、本学海外交流協定校のチェンマイ・ラジャパット大学(CMRU)の協力を得て、タイ・チェンマイで海外自主参加体験を実施しました。教育学部生4名が参加しました。
 CMRU人文学部日本語学科を拠点に活動を行い、日本語授業の見学、日本語学習のサポート等の教育活動への参加、最終日には日本語の授業を担当させていただきました。また、現地の中等学校を訪問する機会があり、生徒に日本の遊びを教える活動を企画し、交流を行いました。教育活動以外には、仏教寺院、象の保護施設などを訪問したり、北部タイ文化のワークショップ、ムエタイ体験などのタイ文化を体験しました。滞在中、バディ役のCMRUの日本語学科生と一緒に、食事、買い物、ナイトマーケットに出かけ、同世代同士の交流を深めました。
 参加者からは、「自分自身の言語学習に対するモチベーションを高めることができた」、「日本語の授業の観察や実践を通して教育について深く考えられた」などの感想が聞かれました。
 本プログラムの企画・運営に多大なご協力をいただきましたCMRUの皆さま及び現地活動に係る費用をご支援くださいました教育学部後援会に、厚く御礼申し上げます。

大学生の日本語授業の実習

ムエタイ体験

高校生と日本の遊びで交流

CMRU日本学科の皆さんと