- 2025.01.24 長浜市教育委員会と連携に関する協定を締結
- 2025.01.23 【教育実践総合センター】教師力養成サークル『教師のたまご』受かる力UPの活動を開始しました
- 2025.01.23 教育学部 防火・防災訓練を実施しました
- 2025.01.22 《申し込みを締め切りました》【参加者募集】瀬田川でのしじみ漁体験
- 2025.01.21 地域教員希望枠を活用した教員養成大学・学部の機能強化事業によるシンポジウム 「これからの『滋賀型』学校教育をけん引する教員養成」を開催しました
- 2025.01.16 教育学部美術教育講座 卒業制作展 開催案内(2025年 2月19日(水)〜23日(日))
- 2025.01.14 【教育実践総合センター】令和6年度高大連携「教職探究講座」を実施しました
- 2025.01.10 学部一般選抜 令和7年度学生募集について
- 2025.01.08 平津ヶ丘寮 自主消防訓練を実施しました
- 2025.01.07 【令和7年度大学入学共通テスト】本学で受験される方へのお願いと試験場の下見について
- 2025.01.07 【令和7年度大学入学共通テスト】滋賀大学大津キャンパス試験場の臨時直行バス運行時刻について
- 2025.01.07 「教育データサイエンティスト」養成プログラムから初の修了者輩出
- 2025.01.06 令和6年度退職記念講演会(教育学部)を開催します(2月11日)
- 2025.01.06 第78回滋賀県美術展覧会で高島悠さんが入選・金賞を受賞、千田 深鈴さん、中筋 航成さんが入選しました
- 2025.01.06 サイエンスアゴラin滋賀「どうなる?どうする!?教育DX」開催報告
- 2024.12.17 カナデビア株式会社(旧日立造船)が附属小学校で出前授業を実施しました
- 2024.12.13 大学院教育学研究科学生募集要項(第二次)の配布を開始しました
- 2024.12.13 2024年度滋賀大学環境総合研究センタープロジェクト・滋賀大学教育学部創立百五十周年記念事業公開セミナーを開催しました
- 2024.12.12 【掲載】特別支援学校高等部の生徒が「ぴかっtoアート展」にて審査員特別賞を受賞 毎日新聞に掲載
- 2024.12.09 【掲載】理数系人材育成について教育学部・加納圭教授のコメントが京都新聞に掲載