- 2023.03.17 ゆめタイム(附小のよさを発信する会)の児童が作成しました! ~各ゆめタイムの活動の様子~
- 2023.03.16 5年生と6年生でリーダー引き継ぎ式をしました
- 2023.03.15 北島酒造株式会社様から日本酒の売上金の一部を寄附いただきました
- 2023.03.14 【新入生の方へ】日本学生支援機構奨学金予約採用候補者の手続きについて(4月17日(月)締切)
- 2023.03.14 【重要】日本学生支援機構奨学金申込み説明会
- 2023.03.14 【掲載】企画展「Autograph-中村史朗の書-」第2期「近代の日中書法交流-研究と書作の間-」中日新聞に掲載
- 2023.03.13 【参加者募集】算数とSTEAM教育をテーマにしたイベント「算数メガネで大冒険~STEAM体験~」を開催します
- 2023.03.09 4 年生「【防災を考える】ドローンとプログラミング」
- 2023.03.09 令和5年度入学式について(4月5日(水))
- 2023.03.07 5年生 校外学習(三重県方面)に行きました
- 2023.03.04 附属幼稚園の年長さんと5年生が交流をしました
- 2023.03.04 4年生「二分の一成人式」
- 2023.03.01 【掲載】学生が米作りから商品化まで体験した日本酒「琶ぐくみ」が販売 毎日新聞に掲載
- 2023.02.27 令和4年度 「保育トーク広場」「公開研究会」のお礼をUPしました
- 2023.02.27 令和4年度「6年生が遊びをつくる日」
- 2023.02.27 一日入学 1年生が「もうすぐ1年生」を温かく迎えました
- 2023.02.24 教育学部石川俊之教授が「令和4年度第21回草津市こども環境会議」の「交流の部」の開会セレモニーで挨拶
- 2023.02.22 研究成果報告会・中間報告会を開催しました
- 2023.02.22 コア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成プログラム 成果報告会を開催し、認定式を挙行しました
- 2023.02.22 企画展「Autograph-中村史朗の書-」第Ⅰ期「古典に学ぶ-日々の学書-」ギャラリートークを開催