- 2022.01.31 【音楽教育支援センター おとさぽ】附属特別支援学校高等部生による ダシキ展のご案内(2月3日(木)~3月8日(火))
- 2022.01.31 【音楽教育支援センター おとさぽ】おとさぽピアノレッスン・音楽療法のご案内
- 2022.01.31 【音楽教育支援センター おとさぽ】おとのあそびば 開催のご案内(3月26日(土))
- 2022.01.31 【音楽教育支援センター おとさぽ】おとさぽピアノレッスン・音楽療法体験会のご案内(3月31日(木)4月1日(金))
- 2022.01.31 【受験者の皆さんへ】令和4年度総合型選抜における大学入学共通テストの取り扱いの変更について
- 2022.01.31 【受験者の皆さんへ】令和4年度一般選抜における新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対応した受験機会の更なる確保について
- 2022.01.27 【掲載】琵琶湖は1年かけて「深呼吸」している?石川俊之教授(教育学部)へのインタビュー記事がWebメディア「ほとんど0円大学」に掲載
- 2022.01.26 【掲載】日本初のフリースタイルこま回しコンテストを学生が企画 京都新聞に掲載
- 2022.01.18 【重要なお知らせ】入学時までに個人所有のノートパソコンをご用意ください
- 2022.01.18 学部一般選抜 令和4年度学生募集について
- 2022.01.17 教育学部 石川俊之教授が展示に協力した琵琶湖博物館のギャラリー展示が開催(1/4~3/6)/公開セミナー(1/22)にて講演
- 2022.01.11 幼稚園児と大学生が協働で壁画を制作しました
- 2022.01.07 教育学部美術教育講座 卒業制作展 開催案内(2022年 2月23日~27日)
- 2022.01.07 ライフデザイン講座:学生が親子との触れ合いを体験
- 2022.01.06 教育学部 岳野公人教授がApple Distinguished EducatorとしてApple HPで紹介
- 2022.01.06 教育学部 岳野公人教授が高校教員向けのiPad活用授業事例をまとめた電子書籍を発行
- 2022.01.06 【令和4年度大学入学共通テスト】滋賀大学大津キャンパス試験場の臨時バス運行時刻について
- 2022.01.06 【令和4年度大学入学共通テスト】本学で受験される方へのお願いと試験場の下見について
- 2021.12.27 大津市立 瀬田中学校 教育学部附属教育実践総合センター共同研究 『教師力向上を目指したOJT研修 - 同僚性を生かした授業改善を手掛かりにして-』 (学校経営力開発コース今井弘樹研究室)
- 2021.12.23 「学習データ利活用エドテックの倫理的・法的・社会的課題」シンポジウム開催 〜全国学力・学習状況調査データ利活用アプリの実例紹介も〜