- 2021.12.22 教育学部長オフィスアワーを開催しました
- 2021.12.20 教育学部で防火・防災訓練を実施しました
- 2021.12.24 高度教職実践専攻(教職大学院)第二次募集〔出願期間:令和4年1月18日~1月21日〕を実施
- 2021.12.15 教育実践総合センター 石山プロジェクトの取り組み
- 2021.12.13 教育実践優秀賞受賞者報告会(FD研修)を実施
- 2021.12.10 教育学部平津ヶ丘寮で消防訓練を実施しました
- 2021.12.09 教職実践演習にて滋賀県の協力のもと防災教育を実施
- 2021.12.07 【音楽教育支援センター おとさぽ】やまなみ工房 山下 完和 氏の講演会を開催します(2021年12月23日)
- 2021.12.07 【音楽教育支援センター おとさぽ】特別な支援が必要な幼児・小学校低学年向けのイベント「おとのあそびば」を開催します(2021年12月24日)
- 2021.12.20 令和3年度日本教職大学院協会研究大会で教職大学院修了生が報告を行いました
- 2021.12.06 STEMユニットに属する教育学部教員と学生が協力し、昼休みにゲリライベントを実施
- 2021.12.06 大学発ベンチャー企業 株式会社イヴケアが、資生堂研究所のオープンイノベーションプログラム「fibona」に採択されました
- 2021.12.06 教職大学院の説明会を開催しました
- 2021.12.02 附属幼稚園・小学校・中学校のプール改修工事が完了しました
- 2021.11.25 滋賀大学教育学部で知財創造教育を4回生授業の教職実践演習で行いました。2021年11月18日
- 2021.12.03 【掲載】子どもの自己肯定感と学力向上に 教職大学院 青木善治教授のコメントがしが彦根新聞に掲載
- 2021.11.25 【放送・掲載】教育学部教員らと学生が取り組むオリジナル日本酒造り体験の様子が紹介
- 2021.11.19 【教育学部】 保護者懇談会を開催しました
- 2021.11.18 徳田陽明教授へニューセラミックス懇話会より感謝状が贈呈されました
- 2021.11.17 【音楽教育支援センター おとさぽ】アールブリュット展のご案内