学部構成(コース・専攻)

学校教育教員養成課程(230名)

コース 専攻 卒業と同時に取得できる教員免許状
初等教育コース 幼児教育専攻 幼稚園教諭一種免許状
教育文化専攻 小学校教諭一種免許状
教育心理実践専攻
国際理解教育専攻
環境教育専攻
初等英語専攻
初等理科専攻
初等教科専攻
国語社会算数音楽図画工作体育情報・技術家庭の各専修)
中等教育コース 国語専攻 中学校教諭一種免許状
教科:国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語
社会専攻
数学専攻
理科専攻
音楽専攻
美術専攻
保健体育専攻
情報・技術専攻
家庭専攻
英語専攻
障害児教育コース 障害児教育専攻 特別支援学校教諭一種免許状及び小学校教諭一種免許状または中学校教諭一種免許状

取得できる免許状等(必要な単位を修得すれば取得できます)

  • 幼稚園教諭一種免許状
  • 小学校教諭一種免許状
  • 中学校教諭一種免許状
    教科:国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語
  • 高等学校教諭一種免許状
    教科:国語,地理歴史,公民,数学,理科,音楽,美術,保健体育,家庭,情報,英語
  • 特別支援学校教諭一種免許状
  • 学校図書館司書教諭

専攻・専修の決定(入試との関係)

選抜方法によって、入学後の専攻・専修への所属決定方法が異なります。
専攻・専修に分かれて専攻分野を学ぶのは1年次の秋からです。

  • 一般選抜前期日程(文系型・理系型)・一般選抜後期日程及び私費外国人留学生選抜の入学者は、1年次春学期終了時に本人の希望と入学後の成績等にもとづきコース・専攻・専修を決定します。
  • 一般選抜前期日程(面接型・実技型)・学校推薦型選抜(一般枠・特技枠)・社会人選抜及び帰国生徒選抜では専攻・専修別に募集し、合格した専攻・専修に優先的に所属することができます。なお、1年次春学期終了時に本人の希望と入学後の成績等にもとづきコースを決定します。
  • 学校推薦型選抜(地域枠)では、課程としての募集を行い、入学者は出願時に志望したコース・専攻・専修に優先的に所属することができます。